※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

セゾンアメックス 提携カード全般

アメックス提携『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』は西武・そごう・セブン&アイグループ店舗で抜群のコスパを発揮

2020-02-25  

アメリカン・エキスプレス社とクレディセゾンが提携して発行するクレジットカードの中に『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』があります。

西武・そごう・セブン&アイグループの店舗に関する特典に特化した、コストパフォーマンスの良いカードです。

1つのカードで2種類のポイントを貯めることが出来る、少し変わったカードでもあります。

年会費が永年無料なうえ、満18歳以上であれば大学生でも発行することが出来ます

クラブオン / ミレニアムカード セゾン

入会特典:ネット入会後、1万円のカード利用で2,000円キャッシュバック

年会費・家族カード 主な特徴
・本会員カード:入会金&年会費 永年無料
・家族カード:なし
・入会条件:満18歳以上(高校生不可)
・西武, そごうの各店舗において、カード利用時に最大7%のポイント付与
・セブン&アイグループの店舗で200円 = 1ポイント貯まる
・毎日のカード利用で1,000円 = 1ポイント貯まる
・誕生月に毎日200ポイントがプレゼント
・家族みんなの利用額を合算してポイントUP
・8の付く日はイトーヨーカドーで5%オフ
・映画観賞券を会員限定価格で購入可能 等

クラブオン / ミレニアムカード セゾン

入会特典:ネット入会後、1万円のカード利用で2,000円キャッシュバック

年会費・家族カード 主な特徴
・本会員カード:入会金&年会費 永年無料
・家族カード:なし
・入会条件:満18歳以上(高校生不可)
・西武, そごうの各店舗において、カード利用時に最大7%のポイント付与
・セブン&アイグループの店舗で200円 = 1ポイント貯まる
・毎日のカード利用で1,000円 = 1ポイント貯まる
・誕生月に毎日200ポイントがプレゼント
・家族みんなの利用額を合算してポイントUP
・8の付く日はイトーヨーカドーで5%オフ
・映画観賞券を会員限定価格で購入可能 等

『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』とは、『クラブ・オンカード セゾン』と『ミレニアムカード セゾン』の総称です。申し込み時に、いずれか好きな方のカードデザインを選んで発行することが可能です。

※デザインによるサービス内容の違いはありません。

▼クラブ・オンカード セゾン

▼ミレニアムカード セゾン

いずれも年会費が永年無料であり、西武・そごう・セブン&アイグループの店舗において、ポイントが非常に貯まりやすいカードとなっています。

また、アメックス提携カードについては、アメリカン・エキスプレスが提供する期間限定特典の数々を利用することも出来ます。

その他、イトーヨーカドーにおける割引優待、主要映画館の優待鑑賞権など、年会費無料とは思えないほど充実した特典・サービスを利用することが出来ます。

今回は、この『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』について、特典・サービス内容を9つの特徴にまとめて、分かりやすく紹介していきます!

特徴①:西武・そごう・セブン&アイグループ店舗で2種類のポイントが貯まる

Mastercard最上級ステータス

     

金属製ラグジュアリーカード
年会費 "全額返金" キャンペーン実施中!

西武・そごう店舗の場合

『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』を西武・そごうの店舗で利用すると、以下の2種類のポイントを同時に貯めることが出来ます。

西武・そごうで貯まるポイント

  • クラブ・オン / ミレニアムポイント(西武・そごう):1回1,000円以上の支払いで5~7%のポイント付与
  • 永久不滅ポイント(セゾン):1,000円につき1ポイント

※食品・専門店によって、付与されるポイント率が異なります。また、ポイント有効期限は翌年12月までです。

還元率は前年のカード利用額に応じて、最大7%までアップします。

▼クラブ・オン / ミレニアムカード セゾンの場合、いきなり5%以上のポイント還元を受けることが出来る。

上記の通り、西武・そごう店舗にてカードを1,000円以上利用すると、クラブ・オン / ミレニアムポイントが5~7%、永久不滅ポイントが1,000円=1ポイント貯まります。

なお、クラブ・オン / ミレニアムポイントは、1ポイント = 1円として、西武・そごう、e・デパートでの買い物に利用可能です。

また、永久不滅ポイントは、その名の通り有効期限のない、永久に貯めておくことができるセゾンのポイントです。

例:西武・そごう店舗で10,000円支払った場合

【クラブ・オン / ミレニアムポイント】500~700円分

+

【永久不滅ポイント】10ポイント(約50円分)

最大で7%以上の還元率となるため、西武・そごうで利用する際は非常にお得なカードであると言えます。

セブン&アイグループ店舗の場合

また、セブン&アイグループ店舗でカードを利用することでも、2種類のポイントを同時に貯めることができます。

(セブンイレブン、イトーヨーカドー、ヨークマート、デニーズ、セブンネットなどが対象)

セブン&アイグループ店舗で貯まるポイント

  • クラブ・オン / ミレニアムポイント(西武・そごう):200円 = 1ポイント
  • 永久不滅ポイント(セゾン):1,000円 = 1ポイント

こちらでも、西武・そごう並みとはいかないまでも、2種類のポイントを同時に貯めることが出来ます。

例:セブン&アイグループ店舗で10,000円支払った場合

【クラブ・オン / ミレニアムポイント】50円分

+

【永久不滅ポイント】10ポイント(約50円分)

コンビニのセブンイレブンも、ダブルポイント付与対象に含まれるため、より日常的にポイントを貯めることが可能です。

通常のカード利用でも永久不滅ポイントが貯まる

なお、西武・そごう・セブン&アイグループ店舗以外のカード利用でも、永久不滅ポイントを貯めることが出来ます。

その他、通常のカード利用の場合

  • 永久不滅ポイント(セゾン):1,000円 = 1ポイント

西武・そごう・セブン&アイグループ店舗以外のカード利用では、クラブ・オン / ミレニアムポイントが貯まらないものの、永久不滅ポイントを貯めることが出来ます。

特徴②:貯まったポイントは、西武・そごう店舗の買い物に利用できる

カードを利用して貯まったクラブ・オン / ミレニアムポイントは、西武・そごう店舗の買い物時に 1ポイント = 1円 で利用することが出来ます。

また、『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』の会員限定で、西武・そごうのオンラインショッピングサイト『e.デパート』での買い物に利用することも可能です。

その他、『nanacoポイント』への交換も可能です。

Mastercard最上級ステータス

     

金属製ラグジュアリーカード
年会費 "全額返金" キャンペーン実施中!

永久不滅ポイントをクラブ・オン / ミレニアムポイントへ交換可能

そして永久不滅ポイントについては、200ポイントからクラブ・オン / ミレニアムポイントと交換することが出来ます。

西武・そごう店舗を頻繁に利用する方であれば、クラブ・オン / ミレニアムポイントへ移行することが、最もお得なポイントの使い道であると言えます。

もしも西武・そごう店舗をそれほど利用しない方であれば、永久不滅ポイントをクレディセゾンが提供する景品と交換することも可能です。

特徴③:その他のポイント特典も用意

上記で紹介した以外にも、『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』で、より多くのポイントを貯める方法があります。

『バーニーズ ニューヨーク』にて永久不滅ポイントが3倍に

米国発の高級百貨店『バーニーズ ニューヨーク』にてカードを利用すると、永久不滅ポイントが通常の3倍(1,000円 = 3ポイント)貯まります。

高級ブランド品が取り揃えられた百貨店であり、最近では日本国内においても店舗数が増えてきています。

バースデーポイント特典

カード会員の誕生月は、1ヶ月間、西武・そごうの店舗において1,000円(税込)以上の買い物で、1日につきクラブ・オン / ミレニアムポイントが200ポイントプレゼントされます

※一部対象外となる店舗があります。

西武・そごうを毎日利用する方であれば、最高で6,000円分(200ポイント × 30日)ほどの還元が受けられることになるため、お得なバースデー特典となっています。

家族でポイント還元率をプラス

上述したように『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』では、前年のカード利用額に応じて、付与されるポイント率が決まります。

ここで、同様に『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』を所有する家族を事前に登録しておくことで、家族全員のカード利用額を合算して、ポイント率をアップさせることができます。

なお、決定したポイント率はカードを所有する家族全員に適用されます。

一定額以上のカード利用で、最大5,000ポイントプレゼント

西武・そごうでの年間カード利用額以下の基準を満たした場合、もれなくクラブ・オン / ミレニアムポイントがプレゼントされます。

サンクスポイント

  1. 年間カード利用額:50万円以上 = 2,500ポイントプレゼント
  2.    〃    :100万円以上 = さらに2,500ポイントプレゼント

つまり、年間100万円以上のカード利用で、合計5,000円分のポイントがプレゼントされます。

なお、ここで言う "年間" とは1月~12月のことを指します。

特徴④:抽選で毎年10,000円分の旅行券がプレゼント

西武・そごうでの年間カード利用額が100万円以上の方を対象に、毎年抽選で10,000名に10,000円分の旅行券がプレゼントされます。

当選者の発表は毎年3月ころに行われます。

条件を満たしている方にとっては、楽しみが増えますね!

特徴⑤:『映画鑑賞券』を会員限定価格で手に入れることが出来る

『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』の会員は、以下の映画館において利用できる『映画鑑賞券』を、会員限定価格で購入することが出来ます。

会員限定価格

  • 一般料金 1,800円 ⇒ 優待価格 1,300円 ~ 1,500円

カード会員1人につき、1回で4枚まで購入することが可能です。

なお、購入申込みはインフォメーションセンター(カード裏面の電話番号)か、会員ページ(Netアンサー)にて行うことが出来ます。

普段から映画を観る機会の多い方にとっては、非常にお得な特典であると言えます!

特徴⑥:8の付く日はイトーヨーカドーで5%オフ

毎月8の付く日(8日、18日、28日)に、イトーヨーカドーでカードを利用すると、ほとんど全品が5%オフになります。

食料品・衣料品・住まいの品などを含む、ほぼすべての商品が5%割引の対象となります。

イトーヨーカドーでは2種類のポイントを同時に貯めることも出来るため、本カードを使うには非常に適した店舗であると言えます。

特徴⑦:ぐるなびプレミアム会員が150日間無料

『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』の会員は、ぐるなびプレミアム会員サービスを、通常月額300円のところ、150日間無料で利用することが出来ます

ぐるなびプレミアム会員になると、以下のような特典があります。

ぐるなびプレミアム会員の特典

  • グルメコンシェルジュへの相談(お店の選定依頼)
  • プレミアム会員限定の豪華キャンペーンが用意
  • プレミアム会員限定の、特別なレシピをお届け

特にグルメコンシェルジュに関しては、自分でお店を選ぶ時間がない時などに、電話で要望を伝えるだけで、条件に合ったお店を提案してくれる便利なサービスとなっています。

特徴⑧:e+(イープラス)にて会員限定チケットを購入可能

オンラインチケット販売サイト『e+ イープラス』において、各種チケットをカード会員優待価格で購入できる、先行販売チケットを購入できるなどの特典があります。

スポーツ観戦からコンサート、ミュージカル公演まで幅広いジャンルのチケットが優待の対象となっています。

特徴⑨:レジャー関連の特典も用意

『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』には、旅行・レジャー関連の特典も用意されています。

セブン旅デスクで最大5%オフ

セブングループが運営するオンライントラベルサイト『セブン旅デスク』において、国内・海外旅行のパッケージツアーを最大5%オフで申し込むことが可能です。

▼ANAやJAL、JTBなど主要代理店のパッケージツアーが用意されています。

なお、代金の支払いは『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』で行う必要があります。

Mastercard最上級ステータス

     

金属製ラグジュアリーカード
年会費 "全額返金" キャンペーン実施中!

国内オリックスレンタカー優待

国内レンタカー会社大手の『オリックスレンタカー』にて、お得な優待価格でレンタカーを借りることができます。

▼料金の例(コンパクトカーの場合)

利用期間 6時間まで 12時間まで 24時間まで 追加1日 追加1時間
通常料金 5,500円 5,500円 7,150円 6,050円 1,100円
優待料金 4,675円 4,675円 6,077円 5,142円 935円

なお、代金の支払いは『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』で行う必要があります。

海外ハーツレンタカー優待

世界145ヶ国以上に拠点を持つ『ハーツレンタカー』においても、お得な優待価格(5~20%OFF)でレンタカーを借りることができます。(割引率は車種によって異なります)

ハーツレンタカーは世界中に拠点があるため、旅行先で車をちょっと借りたい時などには非常に便利なサービスです。

こちらも、代金の支払いは『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』で行う必要があります。

ショッピングをはじめ、多数のお得な特典が付帯する無料カード

今回紹介した『クラブオン / ミレニアムカード セゾン』についてまとめると、以下の通りです。

カードの特徴まとめ

  • 年会費が永年無料
  • 西武・そごう・セブン&アイグループ店舗にて、2種類のポイントを同時に貯めることが可能
  • 貯まったポイントは支払いに利用可能
  • 誕生日などボーナスポイントが貰える機会が多数用意
  • 映画鑑賞券を優待価格で購入可能
  • イトーヨーカドーで8の付く日は5%オフ
  • ぐるなびプレミアム会員を150日無料で体験可能
  • その他、レジャー関連の特典も充実

以上のように、西武・そごう・セブン&アイグループの店舗において、非常に高い還元率を発揮するカードとなっています。

毎月8の付く日は、イトーヨーカドーにて全品5%オフの割引を受けることができるほか、映画鑑賞券も優待価格で購入できるなど、日常生活に関連した特典が多く付帯しています

そのほか、ぐるなびプレミアム会員資格が付帯、レジャー関連の特典を利用できるなど年会費無料カードとは思えないほどサービスが充実したクレジットカードとなっています。

ショッピングをお得に楽しみたい主婦の方々はもちろん、映画を見に行く機会の多い大学生の方々にとっても、オススメ度の高いカードです!

個人的には、無料カードなのに、映画館の割引が付帯する点が素晴らしいと思います(゚∀゚)

▼こちらの記事もオススメ

阪急阪神グループの特典に特化『ペルソナSTACIAアメックスカード』特典内容・付帯保険などを紹介(入会特典あり)

アメリカン・エキスプレス社が阪急・阪神グループと提携して発行している『ペルソナSTACIAアメリカン・エキスプレス・カード』というクレジットカードがあります。 ペルソナSTACIA(スタシア)アメック ...

続きを見る

アメックス提携『エムアイカードプラス』を7つの特徴・メリットで分かりやすくまとめてみた!初年度無料&最短即日発行可能

アメリカン・エキスプレスと提携して発行されるクレジットカードの中で、三越伊勢丹グループ店舗において高いコストパフォーマンスを発揮するのが、『エムアイカードプラス』です。 三越伊勢丹グループ百貨店の支払 ...

続きを見る

この記事をシェアする

アメックスカードでお得に旅行!

現在人気のキャンペーン:TOP5

AMEX提携カード別キャンペーン(ロゴをクリック)
AMEX提携カード別キャンペーン
※ロゴをタップ
  • この記事を書いた人

リップルネット株式会社

丸山 敏昭を代表者とする、岐阜県中津川市のウェブデザイン企業です。当サイトでは、アメリカン・エキスプレスをはじめとするクレジットカードのサービス・キャンペーン等について、分かりやすくまとめて発信しています。

-セゾンアメックス, 提携カード全般
-, , , , , , , , , , , ,

Copyright© AMEX is GOD - カード入会特典, キャンペーン情報まとめ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.