※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

アメックス全般 提携カード全般

アメックスのカードから『au WALLET 残高』『WebMoneyプリペイドカードLite』へのチャージが可能に!

2019-12-13

2019年11月14日より、KDDIが提供する『au WALLET 残高』およびウェブマネーが発行する『WebMoneyプリペイドカードLite』へのチャージ(入金)に、アメリカン・エキスプレスのカードが利用できるようになりました!

▼アメックスがチャージ(入金)に対応することで、より利便性が向上しました。

今まではVISA・Mastercard・JCBのみしか対応していなかったため、アメックスユーザーには朗報であると言えます。

なお、チャージした『au WALLET 残高』は、『au PAY』や『au WALLET プリペイドカード』として店舗での買い物や支払いに利用することができます。

そこで今回は...

  • 『au WALLET』および『WebMoneyプリペイドカードLite』とは一体どのようなものなのか?
  • アメックスからどのようにチャージすればよいか?
  • チャージに利用できるアメックスカードの種類

などについて紹介していきます。

『au WALLET』および『WebMoneyプリペイドカードLite』とは?

Mastercard最上級ステータス

     

金属製ラグジュアリーカード
年会費 "全額返金" キャンペーン実施中!

au WALLETとは?

『au WALLET』とは、『au PAY』や『au WALLET プリペイドカード』を利用するためのチャージ用ウォレット(財布)のことです。

『au Wallet』にチャージした分の残高は、『au PAY』や『au WALLET プリペイドカード』を使用した支払いに利用することが出来ます。

au PAYとは?

auに限らずスマートフォン・タブレットを所有していれば誰でも利用できるスマホ決済サービスのこと。

au WALLET アプリ』をインストールして、アプリ上に表示されるバーコードやQRコードを店舗のPOSレジや各種端末で読み取る、または店舗が提示したQRコードをアプリで読み込むことで、買い物・支払いに利用することができます

au WALLET プリペイドカードとは?

全国のコンビニやスーパー、レストランなど色々な場所で利用できる、プリペイド(チャージ)式のカードのこと。

プリペイド式カードのため、事前に『au WALLET アプリ』に残高をチャージ(入金)してから利用することができます。

WebMoneyプリペイドカードLiteとは?

『WebMoneyプリペイドカードLite』とは、Mastercard(マスターカード)加盟店にて利用できるプリペイド(チャージ)式のカードのことです。

プリペイド式カードのため、事前に『WebMoneyウォレットアプリ』に残高をチャージ(入金)してから利用することができます。

アメックスカードを利用して『au WALLET』および『WebMoneyプリペイドカードLite』へチャージする方法

au WALLETへのチャージ方法

au WALLET-au PAYも使えるスマホ決済アプリ

au WALLET-au PAYも使えるスマホ決済アプリ
開発元:KDDI CORPORATION
無料
posted withアプリーチ

au WALLET アプリ』をインストール後に起動し、『チャージ(入金)』より『クレジットカード』を選択後、アメリカン・エキスプレスのカードを登録することで、チャージに利用することができます。

注意事項

  • アプリを最新バージョンへアップデートして利用してください。
  • チャージ単位は、3,000円、5,000円、7,000円、10,000円、15,000円、20,000円、25,000円、30,000円、35,000円、40,000円、45,000円となります。

Mastercard最上級ステータス

     

金属製ラグジュアリーカード
年会費 "全額返金" キャンペーン実施中!

WebMoneyプリペイドカードLiteへのチャージ方法

WebMoneyウォレット プリカで便利にキャッシュレス!

WebMoneyウォレット プリカで便利にキャッシュレス!
開発元:WebMoney Corporation
無料
posted withアプリーチ

WebMoneyウォレットアプリ』をインストール後に起動し、『チャージ(入金)』より『クレジットカード』を選択後、アメリカン・エキスプレスのカードを登録することで、チャージに利用することができます。

注意事項

  • アプリを最新バージョンへアップデートして利用してください。
  • チャージ単位は、3,000円、5,000円、7,000円、10,000円、15,000円、20,000円、25,000円、30,000円、35,000円、40,000円、45,000円となります。

チャージ(入金)に利用できるアメックスカードの種類

『au WALLET』および『WebMoneyプリペイドカードLite』へのチャージには、クレジットカード発行元に限らず、"アメリカン・エキスプレスブランド" がついたすべてのカードからチャージすることが可能です。

アメリカン・エキスプレスのロゴが付いたカードであれば、どのカードからもチャージ(入金)が可能。

対応サービスが広がり、ますます利便性が向上するアメックス

今回のように、アメリカン・エキスプレスのカードが利用できるサービスは広がりを見せつつあります。

昔はアメックスカードが利用できる店舗が少ないと嘆くこともありましたが、現在では、JCBと提携したこともあり、逆に利用できない店舗の方が少なくなったほどです。

今後のアメリカン・エキスプレスの発展に、ますます期待が持てる提携となりましたね!

この記事をシェアする

アメックスカードでお得に旅行!

現在人気のキャンペーン:TOP5

AMEX提携カード別キャンペーン(ロゴをクリック)
AMEX提携カード別キャンペーン
※ロゴをタップ
  • この記事を書いた人

リップルネット株式会社

丸山 敏昭を代表者とする、岐阜県中津川市のウェブデザイン企業です。当サイトでは、アメリカン・エキスプレスをはじめとするクレジットカードのサービス・キャンペーン等について、分かりやすくまとめて発信しています。

-アメックス全般, 提携カード全般
-, , , , , , , , , , ,

Copyright© AMEX is GOD - カード入会特典, キャンペーン情報まとめ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.