※ 記事内にアフィリエイト広告が含まれています

ANAアメックス アメックス全般

ANA提携カードの最高峰『ANAアメックスプレミアムカード』特典内容・付帯保険等まとめ(紹介リンク経由で特典あり)

2019-02-24  

アメリカン・エキスプレス社が航空会社のANAと提携して発行しているANAアメリカン・エキスプレス・カードの最上位カードとして、『ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード』があります。

ANAが提携するクレジットカードは他社にも数多くありますが、その中でもANAアメックスプレミアムカードは、ステータス性・特典充実度ともにANA提携カードの最高峰と言われています。

ANAアメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード

年会費・家族カード 主な特徴
・本会員カード:150,000円 + 税
・家族カード:4枚まで年会費無料で発行可能
・ANA運航便における優先チェックイン(エコノミークラスでも利用可)
・空港VIPラウンジの無料利用(プライオリティパス)
・国内線ANAラウンジの利用
・ホテル、レストラン、ギフト等の手配を代わりに行う専用コンシェルジュサービス
・ANA関連の獲得ポイント、マイルが2~2.5倍になる優待
・ANA便搭乗時に+50%分のボーナスマイル付与
・空港内店舗ANA FESTAにて10%オフの料金優待割引
・ANA国内線・国際線の機内販売で10%オフの料金優待割引
・世界中の一流ホテルの上級会員資格が付帯
・空港におけるサービスが充実
・空港、旅行関連の優待および保険 等
お申込みはコチラ

ANAアメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード

年会費・家族カード 主な特徴
・本会員カード:150,000円 + 税
・家族カード:4枚まで年会費無料で発行可能
・ANA運航便における優先チェックイン(エコノミークラスでも利用可)
・空港VIPラウンジの無料利用(プライオリティパス)
・国内線ANAラウンジの利用
・ホテル、レストラン、ギフト等の手配を代わりに行う専用コンシェルジュサービス
・ANA関連の獲得ポイント、マイルが2~2.5倍になる優待
・ANA便搭乗時に+50%分のボーナスマイル付与
・空港内店舗ANA FESTAにて10%オフの料金優待割引
・ANA国内線・国際線の機内販売で10%オフの料金優待割引
・世界中の一流ホテルの上級会員資格が付帯
・空港におけるサービスが充実
・空港、旅行関連の優待および保険 等
お申込みはコチラ

最上級と言われるだけあって年会費も高く設定されており、アメックスの発行するカードの中ではセンチュリオン(ブラック)カードに続いて2番目に年会費の高いカードとなっています。そのためステータス的にはプラチナカードと同等だと見なされます。

しかしその金額に見合うだけの能力を有しているのは事実です。今回は、ANAアメックスプレミアムカードの特典内容・付帯保険等について紹介していきます。

マイルがさらに貯まりやすい!ANA関連の特典に特化したプレミアムカード

当サイトでは通常のANAアメックスカードについても、マイルの溜まりやすいカードとして紹介しています。

しかし最上位カードであるANAアメックスプレミアムカードは、マイルやポイントを貯める事に関して非常に特化したクレジットカードとなっています。

▼念のため、以下の記事でマイルについて解説しています。

そもそもマイル・マイレージって何?マイルって何に使えるの?ため方や使い方について簡単に解説

当サイトで紹介しているアメリカン・エキスプレスのクレジットカードは、いずれもマイルが溜まりやすいことで有名です。 しかし、そもそも飛行機・航空関係でよく耳にするマイル・マイレージとは何なのか?一体何に ...

続きを見る

Mastercard最上級ステータス

     

金属製ラグジュアリーカード
年会費 "全額返金" キャンペーン実施中!

ANA関連のカード利用でポイント・マイルが非常に貯まりやすい

アメリカン・エキスプレス社のクレジットカードは他社と同様、利用した金額に応じてポイントが貯まる『メンバーシップ・ポイントプログラム』があります。

溜まったポイントは『商品・マイルと交換する』『カード利用料金の支払いに充てる』等の使い道があります。

通常、アメックスのポイントプログラムは利用料金100円に対し1ポイントが付与されます。

【通常のポイント加算レート】

  • 100円 = 1ポイント

ANAアメックスプレミアムカードでは、ポイントをマイルに移行することができます。

  • 1,000ポイント = 1,000マイル

※通常のANAアメックスカードの場合、マイルへ移行するには『ポイント移行コース』への登録(有料:年間費6,000円+消費税)が必要でした。しかしANAアメックスプレミアムの場合、登録は必要ありません

そしてANAアメックスプレミアムカードの場合、以下の場合において、ボーナスポイント・マイルの特典があります

入会時、カード更新時にボーナスマイルがプレゼント

ANAアメックスプレミアムカードへの入会時、および毎年のカード更新時にボーナスマイルとして10,000マイルがプレゼントされます。

【比較】各ANAアメックスカードのボーナスマイルは以下のようになっています。

名称 カード入会時・更新時のボーナスマイル
ANAアメリカン・エキスプレス・カード 1,000マイル
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード 2,000マイル
ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード 10,000マイル

ANAグループでのカード利用でポイントが2.5倍

ANAグループでANAの航空券、旅行商品の購入や機内販売などでカードを利用することで、通常の2.5倍のポイントが付与されます。

  • 100円 = 2.5ポイント(200円 = 5ポイント

『ANAグループでのカード利用』とは、具体的には以下のような利用例のことをいいます。

ポイント2.5倍の対象

  • 航空券の利用・・・ANA ウェブサイト、ANA 国内線予約・案内センター、ANA 国際線予約・案内センター、ANA カウンターにおける航空券の購入
  • 機内販売の利用・・・ANA 国内線、国際線およびエアージャパン便での機内販売品
  • 旅行商品の利用・・・ANA スカイホリデー、ANA ハローツアー、ANA ワンダーアース
  • 通信販売の利用・・・オンライン・ショップ「A-style

【比較】各ANAアメックスカードのポイントボーナスは以下のようになっています。

名称 ANAグループ利用時のボーナスポイント
ANAアメリカン・エキスプレス・カード 1.5倍(200円 = 3ポイント)
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード 2倍(200円 = 4ポイント)
ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード 2.5倍(200円 = 5ポイント)

Mastercard最上級ステータス

     

金属製ラグジュアリーカード
年会費 "全額返金" キャンペーン実施中!

ANA搭乗時にボーナスマイルが付与

ANAアメックスプレミアムカードでANA便の搭乗券を購入すると、通常のフライトマイルに加えてANAグループ便搭乗ごとに区間毎の割り増し50%ボーナスマイルがプレゼントされます。

【比較】各ANAアメックスカードのボーナスマイルは以下のようになっています。

対象カード ANA便搭乗ごとのボーナスマイル
ANA一般カード 区間基本マイレージ×クラス・運賃倍率×10%
ANAゴールドカード 区間基本マイレージ×クラス・運賃倍率×25%
ANAプレミアムカード 区間基本マイレージ×クラス・運賃倍率×50%

『ANAカードマイルプラス』加盟店でのカード利用でボーナスマイルが付与

ANAカードマイルプラス』加盟店にてANAアメックスプレミアムカードを利用することで、通常のカード利用で付与されるポイントとは別に、ボーナスマイルとして100円 = 1マイルが加算されます

『ANAカードマイルプラス』の加盟店は非常に多く、家電量販店からスポーツ、公共料金に至るまで様々です。

加盟店一覧はANAカードマイルプラス | 公式サイトより確認することができます。

『ANAグルメマイル』参加店でのカード利用でボーナスマイルが付与

ANAグルメマイル』加盟店にてANAアメックスプレミアムカードを利用することで、通常のカード利用で付与されるポイントとは別に、ボーナスマイルとして100円 = 2マイルが加算されます

『ANAグルメマイル』参加店は全国に多く広がっています。

参加店一覧はANAグルメマイル | 公式サイトより検索することができます。

家族で貯めたマイルを合算することができる

ANAアメックスプレミアムカードでは、自身の18歳以上の家族向けに、4枚まで年会費無料で家族カードを発行することができます。

家族カードを発行できる対象者

  • 両親
  • 配偶者
  • 子供(18歳以上・高校生不可)

家族カードには本会員カード同様の特典が付与され、マイルも同じく貯めることができます。

そして、家族カードで貯めたマイルは本会員カードに合算することができるのです。

これによって無駄なく、より早くマイルを貯めていくことができます。

特別割引サービスや優先チェックインも

またANAアメックスプレミアムでは、マイル特典だけでなく特別な割引サービス優先チェックインなどの優待を受けることもできます。

空港内免税店で10%オフの優待

空港内の店舗のうち『ANA DUTY FREE SHOP』対象店舗にて支払いにANAアメックスプレミアムを用いると、代金が10%オフになる優待特典があります。

▼成田空港内のANA DUTY FREE SHOP

※ANA DUTY FREE SHOP対象店舗はこちらから確認できます。

しかも、ANA DUTY FREE SHOPでは上述した『ANAカードマイルプラス』の特典も受けることができるため、100円 = 1マイルが加算されます

特典を2重に受け取ることができるため、空港では是非とも利用したい特典です。

優先チェックイン優待

ANA国際線エコノミークラスを利用する場合でも、チェックイン時にビジネスクラス専用カウンターを利用することができます

注意事項

  • ANA運航便のみ対象です(他社運航によるコードシェア便は対象外です。)
  • ビジネスクラスカウンターにてカードを呈示してください。
  • カード会員本人のみ利用できます(家族カード含む)。
  • 空港および便によっては、当サービスを利用できない場合があります。

Mastercard最上級ステータス

     

金属製ラグジュアリーカード
年会費 "全額返金" キャンペーン実施中!

ANA SKYコインをプレゼント

ANA SKYコイン』とは、ANAホームページで航空券や旅行商品(国内ツアー・海外ツアー)の支払いに利用できる電子クーポンです。

ANAアメックスプレミアムでは以下の特典があります。

ANA SKYコインの特典

ANAグループにて、ANA航空券やANAグループ旅行商品のカード利用額年間合計100万円毎に、『ANA SKYコイン』5,000コイン(5,000円相当)をプレゼント。

空港内店舗『ANA FESTA』でのカード利用で優待割引サービス

全国の空港内にある全日空商事空港ショップ『ANA FESTA』にて、支払をANAアメックスプレミアムカードで行うことで以下の特典があります。

ANA FESTAにおける特典

1店舗1回の精算が1,000円(税込み)以上の際にANAカードを読み取り機に通すと、代金が10%割引

▼全国各地の空港内に存在する『ANA FESTA』

(ANA FESTAの店舗は公式サイトより検索できます)

ANA FESTAは国内のほとんどの空港内に存在するため、代金の10%オフ優待は非常に利用しやすく、お得な特典だと言えます。

ANA国内線・国際線の機内販売で優待割引サービス

ANA国内線およびANA・エアージャパン国際線での機内販売品を購入する際に、ANAアメックスプレミアムカードで支払いを行うと以下の特典があります。

ANA国内線およびANA・エアージャパン国際線での機内販売品購入の際に、ANAアメックスの支払いで料金が10%オフ

※さらに上述した通り、ANAカード利用ポイント2.5倍の特典も一緒に受けることが可能

こちらは料金が10%オフになるだけでなく、上述したように付与されるポイントが2.0倍になる特典も受けることができます。

以上のように、ANAアメックスプレミアムカードは非常に充実したANA関連特典が揃っています。

特にANAの優先チェックイン特典は通常のクレジットカードには無い、まさにプレミアムな特典だと言えるので、手に入れたら是非使ってみたいサービスです。

空港における充実したサービス

ANAアメックスプレミアムカードでは、空港における優待サービスも非常に充実しています。

国内線ANAラウンジを利用可能

ANAアメックスプレミアムを所有していると、国内空港の『ANAラウンジ』を無料で利用することができます。通常のクレジットカードでは入ることのできない、プレミアムなラウンジです。

※ANAアメックスグリーン、ANAアメックスゴールドでは利用できません。

▼羽田空港のANAラウンジの様子

※国内空港のANAラウンジ一覧についてはこちらから確認できます。

国内線ANAラウンジ内では以下のようなサービスが受けられます。

  • アルコール
  • ソフトドリンク
  • 雑誌・新聞・週刊誌
  • 電源
  • 無線LAN
  • シャワー無料(設置してあれば)
  • 軽食・スナック(ない所も)

※すべて無料

国内外のVIPラウンジが利用できる『プライオリティパス』の優待特典

ANAアメックスプレミアムには、国内・海外空港のVIPラウンジを無料で利用することのできる『プライオリティ・パス』の最上級ランク『プレステージ会員』(通常年会費399ドルが無料)のサービスも付帯しています。

受付でこのカードを提示することで、世界各国の空港にあるVIPラウンジを無料で何回でも利用することができます(同伴者も1名まで無料)

なお、家族カード会員も年会費無料で発行可能です

▼プライオリティパスについての詳細と、利用できる国内空港ラウンジ一覧はコチラで紹介しています

【保存版】アメックスプラチナ・ビジネスプラチナカードおよびプライオリティパスで利用可能な国内空港ラウンジ一覧

日本国内の空港にて『アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード』および『アメリカン・エキスプレス・ビジネス・カード』を呈示すると、飲食物の揃った休憩所であるラウンジ(カードラウンジ)を利用することがで ...

続きを見る

空港ラウンジ

ANAラウンジ、VIPラウンジのみならず、ANAアメックスプレミアムカードと利用当日の搭乗券を呈示すると、一般的な空港カードラウンジも、同伴者1名と共に無料で利用することができます。

※空港ラウンジ一覧はこちら

空港パーキング

空港周辺のアクセス良好な場所で、旅行中に車を安全かつ低価格で預かってもらうことができます。

長期旅行はもちろん、短期旅行にも便利な空港周辺パーキングを活用してみてください。

※詳細はこちら

空港クロークサービス

乗継便の待ち時間などに、空港内手荷物預かり所にて荷物を無料で預かってもらうことができます。

出発までの空港内での買物や食事などを、身軽にゆったり楽しむことができます。

  • 対象空港:中部国際空港、関西国際空港

※詳細はこちら

手荷物無料宅配サービス

海外旅行の際、帰国時に空港から自宅まで、カード会員1人につきスーツケース1個を無料で配送してもらうことができます。

  • 対象空港:成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港

※詳細はこちら

SKiPサービス

ANA国内線を利用する場合、事前にスキップ予約(予約・購入・座席指定)を済ませておけば、空港での搭乗手続きが不要です。

出発当日は、搭乗手続きカウンターに立ち寄ることなく、出発保安検査場と搭乗口でANAアメリカン・エキスプレス提携カードをタッチするだけで簡単に進むことができます。

※詳細はこちら

旅行先における充実したサービス

さらにANAアメックスプレミアムカードでは、空港を出たその先、旅先での快適な滞在をサポートする特典も充実しています。

レンタカーの国内利用

指定のレンタカー会社にて国内の利用に限り、基本料金から5%オフで利用することができます。

※詳細はこちら

海外旅行先での日本語サポート

海外旅行先でのレストランの予約や医療機関の紹介などに、24時間日本語で応対してもらうことができます。

※詳細はこちら

海外用レンタル携帯電話

海外用レンタル携帯電話をレンタル料は半額(250円→125円/日)、通話料も通常の10%割引にて利用することができます。

  • 対象空港:成田国際空港、関西国際空港、羽田空港(国際線ターミナル)

※事前に電話で予約のうえ、利用することができます。

※ANAアメックスプレミアムカードで支払を行う場合のみ利用できる特典です。

カーシェアリングサービス タイムズ カー プラス

業界最大手、全国のタイムズカー プラスのステーションでクルマを24時間いつでも借りられるカーシェアリングサービス『タイムズカープラス』。

アメリカン・エキスプレスのウェブサイトを経由して申し込むことで、通常1,550円(税込)のタイムズカープラス会員カード発行手数料が無料になります。

▼申込み方法等は以下の記事で紹介しています。

アメックス会員限定!『タイムズカーシェア』会員カードを手数料無料で発行可能

特典終了のお知らせ 2021年3月31日(水)をもって、本特典の提供は終了しました。 アメリカン・エキスプレス・カード会員限定の特典として、最大手のカーシェアリングサービス『タイムズカーシェア(Tim ...

続きを見る

京都の専用観光ラウンジ『高台寺塔頭 圓徳院』が利用可能

また京都への旅行の際は、清水寺近くのAMEX会員専用ラウンジ『高台寺塔頭 圓徳院』を利用することができます。

詳しくは以下の記事で紹介しています。興味がありましたら是非ご覧ください。

アメックス所有者のみ利用可能!京都の特別観光ラウンジ『高台寺塔頭 圓徳院』に行ってみた!

外国人観光客のみならず日本国内でも観光人気が高く訪れる人の多い京都。 特に清水寺は最も人気な観光スポットの一つですが、実は清水寺周辺に、アメリカン・エキスプレス会員のみが利用できる特別専用ラウンジがあ ...

続きを見る

買い物から旅行まで、幅広い保険が自動付帯

ANAアメックスプレミアムカードには、日々の買い物から事故時、そして海外旅行に至るまで、様々な分野で幅広くサポートする保険・プロテクションが最初から自動付帯します

付帯保険の種類および質の高さは、他社のクレジットカードを遥かに凌駕するものになっています。

▼詳細についてはコチラで分かりやすくまとめています。

アメリカン・エキスプレス | 付帯保険・緊急時の連絡先まとめ

更新履歴 2022年2月12日(土):内容を最新の状態に更新しました。 アメリカン・エキスプレスのカード利用時に発生した緊急事態における対応、およびカード付帯保険・補償内容についてまとめています。 も ...

続きを見る

付帯保険①:国内旅行傷害保険

国内旅行傷害保険とは?

国内における旅行中に、カード会員もしくはその家族が病気やケガを負ったり、万一死亡してしまった場合に補償が適用される付帯保険。

補償内容 ANAアメックスプレミアムに付帯する上限額
傷害死亡保険金 最高1億円
傷害後遺障害保険金 最高1億万円
入院保険金 日額5,000円
手術保険金 最高20万円
通院保険金 日額3,000円

付帯保険②:海外旅行傷害保険

海外旅行傷害保険とは?

海外における旅行中に、カード会員もしくはその家族が病気やケガを負ったり、万一死亡してしまった場合に補償が適用される付帯保険。

補償内容 ANAアメックスプレミアムに付帯する上限額
傷害死亡保険金 最高1億円
傷害後遺障害保険金 最高1億円
傷害治療費用保険金 最高1,000万円
疾病治療費用保険金 最高1,000万円
賠償責任保険金 最高5,000万円
携行品損害保険 1旅行中 最高100万円(年間限度 100万円)
救援者費用保険金 最高1,000万円

付帯保険③:航空便遅延・欠航・手荷物紛失・遅延保険

航空便遅延用補償とは?

基本カード会員本人(カードによっては家族カード会員本人も)が海外に出かけた際、航空便の遅延により臨時に出費した宿泊料金や食事代が補償される付帯保険。また、手荷物の到着遅延・紛失により負担した衣類や生活必需品の購入費用も補償される。

補償内容 ANAアメックスプレミアムに付帯する上限額
乗継遅延費用 最高30,000円
出航遅延、欠航、搭乗不能費用 最高30,000円
受託手荷物遅延費用 最高30,000円
受託手荷物紛失費用 最高60,000円

付帯保険④:個人賠償責任保険

個人賠償責任保険とは?

カード会員が日本国内・国外における事故によって、他人の身体を傷つけたり、財物を破損し、法律上の賠償責任を負ったとき、保険金が支払われる付帯保険。

補償内容 ANAアメックスプレミアムに付帯する上限額
1回の事故当たり 最高1億円

付帯保険⑤:キャンセル・プロテクション(キャンセル代保険)

キャンセル・プロテクションとは?

アメックスのカードで事前に支払いを行ったサービス(旅行・宿泊費・航空券・イベント等)について、不慮の事態によって参加できなくなった際に、そのキャンセル分を補償してもらうことが出来る付帯保険。

補償内容 ANAアメックスプレミアムに付帯する上限額
入院の場合 最高50万円
通院の場合 最高15万円
社名出張の場合 最高50万円

付帯保険⑥:ショッピング・プロテクション(購入品損害保険)

ショッピング・プロテクションとは?

アメックスのカードで購入した商品が、購入日から90日間以内に、偶然な事故によって破損・故障・盗難などの損害を被った場合、商品の購入額分を補償してもらうことが出来る付帯保険。

補償内容 ANAアメックスプレミアムに付帯する上限額
カード購入品補償 年間500万円まで

付帯保険⑦:ワランティープラス および ホームウェアプロテクション

ワランティープラスとは?

対象カードで購入した商品について、製品の保証期間を2年間延長(メーカー保証終了後2年間)し、故障の修理費用を補償する付帯保険。

ホームウェアプロテクションとは?

カード会員が所有している製品に対し、メーカー保証終了後でも、火災、盗難、破損、水濡れなどの偶然な事故により生じた損害を補償する付帯保険。

年間上限:合算で50万円まで
ワランティー・プラス ホームウェア・プロテクション
事故内容 故障 火災・盗難・破損・水漏れ
購入日から6ヶ月 メーカー保証 購入金額の100%
6ヶ月超から1年 メーカー保証 購入金額の90%
1年超から2年 購入金額の80%
2年超から3年 購入金額の70%
3年超から4年 保証なし 購入金額の60%
4年超~ 保証なし 購入金額の50%

付帯保険⑧:リターン・プロテクション(返品保険)

リターン・プロテクションとは?

アメックス会員がカードで購入し、未使用かつ故障・損傷なく正常に機能する商品を購入店に返品しようとした際、購入店が返品を受け付けない場合に限り、購入日から90日以内に会員がアメックスに連絡することにより、アメックス社が代わりに商品の返金を行う付帯保険。

補償内容 ANAアメックスプレミアムに付帯する上限額
1商品ごと 最高3万円
年間 最高15万円

その他、ステータスカードならではのプレミアムな特典の数々

以上に挙げた特典以外にも、"プレミアムカード" ならではのラグジュアリーな特典が数多く付帯します。ここでは一部を紹介します。

専用のコンシェルジュが相談に乗ってくれる『プレミアム・サービス・デスク』が365日24時間利用可能

アメックスプラチナの所有者は、『アメックス・プラチナ・コンシェルジュデスク』という専用の秘書サービスを利用することができます。

これは担当のコンシェルジュが、ディナーの店選びからホテルの予約、航空券の手配まで様々な要望に対応してくれるというものです。

以下の例は私がアメックスプラチナカードのコンシェルジュに問い合わせた時の対応例ですが、同様のサービスをANAアメックスプレミアムカードでも受けることができます。

私が職場の飲み会でいきなり幹事を任せられた時、30人が入れて完全個室、しかも座敷で眺望の良い店を3日以内に見つける必要がありました。

全ての条件を満たすような都合の良い店がすぐに見つかるハズもなく、途方に暮れた私はコンシェルジュデスクに電話し、ダメ元で場所探しを依頼しました。

すると、電話からわずか30分で条件にピッタリ合うような店を探し出してくれて、しかも代理で予約まで抑えてくれたのです。この対応の早さには非常に驚かされました。結果、上司たちはその店に満足し、私は無事幹事をこなすことができました。

記事元:アメックスプラチナに直接申し込みが可能に!当サイトからのリンク経由で3万円分のポイント付与

このようにどんな要望にも迅速かつ適切に回答してくれるコンシェルジュデスクを、電話一本で利用することができるのです

まさに『1人1人に専用の秘書がつく』を地でいくサービスの良さと言えます。

世界的ホテルの上級会員資格が付帯

ANAアメックスプレミアムカードは、ホテル面での特典も力を発揮します。

ANAアメックスプレミアムカードを発行すると、世界的な高級ホテルチェーンである『シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ』と『ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド』の上級会員資格が無料で付帯します。

ホテル名 会員資格名
シャングリ・ラ ホテルズ&リゾーツ ゴールデンサークル ジェイド
ザ・リーディングホテルズ・オブ・ザ・ワールド リーダーズクラブ

通常、これらの上級会員資格を得るためには、同ホテルで年間数十回の宿泊歴を積まなければなりません。しかしANAアメックスプレミアムの場合、宿泊歴が無くても初めから上級会員になることができるのです。

ちなみに各ホテルの上級会員になると、以下のような特典があります。

上級会員の優待例:

  • 部屋の無料アップグレード
  • アーリーチェックイン&レイトチェックアウト
  • 朝食無料サービス
  • スパ・プール・インターネットなどの無料サービス
  • ウェルカムプレゼント 等

しかもこの特典は家族カードの持ち主にも付帯するため、非常にお得な特典だと言えます。

※ホテルによって受けられる優待は異なります。詳しくはカード発行後に、上述した『アメックス・プラチナ・コンシェルジュデスク』に問い合わせることをおすすめします。

決められた利用限度額が無い

アメリカン・エキスプレスのクレジットカードは、明確に毎月の利用限度額が決定されているわけではありません。個人ごとの利用状況に応じて限度額が設定されます。

現在の利用限度額は、アメックスの自分のアカウントページから確認することができます。私が実際に確認してみると、利用限度額は500万円と出ました。

500万円と言えば他社のブラックカード級(もしくはそれ以上)の限度額です。自動車でさえもカード一括決済で購入することができてしまいます。ANAアメックスプレミアムカードを所有すると、20代の私でもこれほどの限度額が与えられるのです。

この額は過去の決済額の履歴からアメリカン・エキスプレス社が決定した値です。このように、個人の利用状況に応じて限度額が設定されるため、『今月は限度額を超えてしまったから、もうカードが使えない...』という事態を避けることができます。

高級レストランのコース料理が1名分無料になる『ダイニングアクセス』特典

ANAアメックスプレミアムは、国内の高級レストランのコース料理を2名~4名で予約した際、1名分の代金が無料になるという『ダイニングアクセス』という特典を利用することができます。

1人10,000円以上のコースでも無料にすることができるため、非常にお得な特典だと言えます。しかも何度でも利用可能です。

ダイニングアクセス対象店
地域 店名[ジャンル] 料金(税・サ別) ランチ
埼玉 eglise de 葉山庵[ナチュラルフレンチ] 2名12,000円
3名24,000円
4名36,000円
鈴善[会席 ふぐ すっぽん] 2名20,000円
3名40,000円
4名60,000円
-
東京 葉山庵Tokyo[ナチュラルフレンチ] 2名20,000円
3名40,000円
4名60,000円
NOUVELLE KOREAN WINE DINING KAYA[韓国料理ダイニング] 2名10,000円
3名20,000円
4名30,000円
-
けせらせら[和食と多彩な美酒] 2名10,000円
3名20,000円
4名30,000円
-
Brasserie Tomo[フレンチ] 2名10,000円
3名20,000円
4名30,000円
-
志良田[会席・個室・接待・銀座] 2名10,000円
3名20,000円
4名30,000円
蘭麻[鉄板焼き] 2名15,000円
3名30,000円
4名45,000円
銀座 芳園[銀座 中華 完全個室] 2名10,000円
3名20,000円
4名30,000円
-
ジャッジョーロ銀座[イタリア料理] 2名10,000円
3名20,000円
4名30,000円
アイニンファンファン[会議・接待・個室充実] 2名10,000円
3名20,000円
4名30,000円
-
銀座 ALLA MANO[銀座イタリアン完全個室] 2名10,000円
3名20,000円
4名30,000円
リストランテ ツヅキ[イタリア料理] 2名15,000円
3名30,000円
4名45,000円
すし游[浅草 江戸前寿司] 2名20,000円
3名40,000円
4名60,000円
-
l’Odorante par Minoru Nakijin -ロドラント ミノルナキジン-[銀座 フランス料理] 2名18,000円
3名36,000円
4名54,000円
神奈川 エルミタージュ[隠れ家的ビストロ] 2名12,000円
3名24,000円
4名36,000円
-
鎌倉 御代川[日本料理専門店] 2名12,000円
3名24,000円
4名36,000円
-
愛知 こころ[会席料理] 2名15,000円
3名30,000円
4名45,000円
-
京都 祇おん 江口[日本料理] 2名12,000円
3名24,000円
4名36,000円
-
聖宙庵[一軒家フレンチ×【和】] 2名18,000円
3名36,000円
4名54,000円
大阪 IL PINOLO 梅田 ヒルトンプラザ ウエスト[大人の本格イタリアン] 2名10,000円
3名20,000円
4名30,000円
福岡 VERTFONCE[お箸で食すフランス料理] 2名10,000円
3名20,000円
4名30,000円
-

コットン・クラブ

東京・丸の内のエンターテインメントクラブ「COTTON CLUB」にて、カード会員限定の特典を利用することができます。

コットンクラブとは、JAZZ、R&B/ソウルなどさまざまなジャンルのアーティストが間近で繰り広げる極上のステージを楽しむことができる大人のためのライブ・レストランです。

エレガントで落ち着いたインテリアと細やかなおもてなし、そして本格的な食事とお酒とともに至福のひとときを過ごすことができます(COTTON CLUB | 公式)。

※詳細はこちら

新国立劇場

オペラ、バレエ、現代舞踊、演劇などの舞台芸術を高い水準で上演し続けている新国立劇場。

カード会員専用の先行購入など様々な特典を利用することができます。

※詳細はこちら

チケット・アクセス® ※2021年5月31日(月)サービス終了

注意

チケット・アクセス®は、2021年5月31日(月)をもってサービスを終了しました。

e+(イープラス)との提携により、アメリカン・エキスプレスのカード会員限定で、様々なエンターテインメントのチケットの先行販売優待を受けることができます。

※詳細はこちら

旅行から宿泊・食事・付帯保険まで、万能の『ANAアメックスプレミアムカード』

このようにANAアメックスプレミアムカードでは、ANA関連の特典を始めとして空港、ホテル、食事、コンシェルジュ、付帯保険、その他ユニークな特典まで、非常に幅広い分野で優待サービスを受けることができる、まさに万能のステータスカードだと言えます。

ANAアメックスプレミアムカードの特徴をまとめると以下の通りです。

  • ANA関連店舗でのカード利用でポイント・マイルが非常に貯まりやすい
  • ANA関連店舗でのカード利用で特別割引サービス
  • 優先チェックインなどプレミアムカードならではの優待
  • プライオリティパスなど、空港におけるサービスが充実
  • 旅行先でのサービスが充実
  • 非常に充実した付帯保険
  • 有名ホテルの上級会員資格が付帯
  • コンシェルジュデスクを利用可能
  • 利用限度額に一律の制限が無い
  • 世界的に知名度とステータス性が高い
  • 購入した品物の返品保障を行う『リターンプロテクション』など、その他一般的なアメックスカードの特典も利用可能

※上記で述べている特典は、ANAアメックスプレミアムの特典のほんの一部です

確かに年会費は高いカードではありますが、その金額に相応しい、もしくはそれ以上の特典内容・付帯保険を利用することが出来ます。

特にANA関連においては、他社カードの追随を許さないほどのポイント高還元率を誇っており、ANAマイレージを非常に早いスピードで貯めることが出来ます。

ANAを利用する機会の多い方、充実した付帯保険を求めている方、高ステータスカードの優待を望む方々にとっては、うってつけのクレジットカードです。

ANAアメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード

年会費・家族カード 主な特徴
・本会員カード:150,000円 + 税
・家族カード:4枚まで年会費無料で発行可能
・ANA運航便における優先チェックイン(エコノミークラスでも利用可)
・空港VIPラウンジの無料利用(プライオリティパス)
・国内線ANAラウンジの利用
・ホテル、レストラン、ギフト等の手配を代わりに行う専用コンシェルジュサービス
・ANA関連の獲得ポイント、マイルが2~2.5倍になる優待
・ANA便搭乗時に+50%分のボーナスマイル付与
・空港内店舗ANA FESTAにて10%オフの料金優待割引
・ANA国内線・国際線の機内販売で10%オフの料金優待割引
・世界中の一流ホテルの上級会員資格が付帯
・空港におけるサービスが充実
・空港、旅行関連の優待および保険 等
お申込みはコチラ

ANAアメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード

年会費・家族カード 主な特徴
・本会員カード:150,000円 + 税
・家族カード:4枚まで年会費無料で発行可能
・ANA運航便における優先チェックイン(エコノミークラスでも利用可)
・空港VIPラウンジの無料利用(プライオリティパス)
・国内線ANAラウンジの利用
・ホテル、レストラン、ギフト等の手配を代わりに行う専用コンシェルジュサービス
・ANA関連の獲得ポイント、マイルが2~2.5倍になる優待
・ANA便搭乗時に+50%分のボーナスマイル付与
・空港内店舗ANA FESTAにて10%オフの料金優待割引
・ANA国内線・国際線の機内販売で10%オフの料金優待割引
・世界中の一流ホテルの上級会員資格が付帯
・空港におけるサービスが充実
・空港、旅行関連の優待および保険 等
お申込みはコチラ

▼こちらの記事もオススメ

ANA・マイル関連の特典に特化『ANAアメックスカード』特典内容・付帯保険などを紹介(入会特典あり)

アメリカン・エキスプレス社が航空会社のANAと提携して発行しているクレジットカードとして『ANAアメリカン・エキスプレス・カード』というカードがあります。 ANA関連の特典に特化したクレジットカードと ...

続きを見る

マイル優待や優先チェックインも!『ANAアメックスゴールドカード』特典内容・付帯保険などを紹介(入会特典あり)

アメリカン・エキスプレス社が航空会社のANAと提携して発行しているANAアメリカン・エキスプレス・カードの上位互換カードとして、『ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード』があります。 ANA ...

続きを見る

この記事をシェアする

アメックスカードでお得に旅行!

現在人気のキャンペーン:TOP5

AMEX提携カード別キャンペーン(ロゴをクリック)
AMEX提携カード別キャンペーン
※ロゴをタップ
  • この記事を書いた人

リップルネット株式会社

丸山 敏昭を代表者とする、岐阜県中津川市のウェブデザイン企業です。当サイトでは、アメリカン・エキスプレスをはじめとするクレジットカードのサービス・キャンペーン等について、分かりやすくまとめて発信しています。

-ANAアメックス, アメックス全般
-, , , , , , , , , , , , ,

Copyright© AMEX is GOD - カード入会特典, キャンペーン情報まとめ , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.