アメリカン・エキスプレスのカード会員限定イベント『知新の扉』の一環として、イッタラ展「フィンランドガラスのきらめき」を、カード会員限定で通常より1時間早く貸切鑑賞できる、抽選キャンペーンが実施されます。
2022年9月17日(土)~11月10日(木)の期間中、東京都渋谷区の "Bunkamura ザ・ミュージアム" において、展覧会『イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき』が開催されます。
世界最大のイッタラコレクションを誇るフィンランド・デザイン・ミュージアムと、イッタラのアーカイブからイッタラ140年の歴史を紐解く、約450点の貴重な作品が展示される展覧会です。
- 展覧会名:イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき
- 会期:2022年9月17日(土)~11月10日(木)※休館日 9月27日(火)
- 開館時間:10:00~18:00 金・土は21:00まで(入館は閉館の30分前まで)
- 主催:Bunkamura、フィンランド・デザイン・ミュージアム、朝日新聞社
- 特別協力:Iittala
- 後援:フィンランド大使館
人々を魅了し続ける140年の創造性
フィンランドを代表するライフスタイルブランド、イッタラ。1881年にフィンランド南部のイッタラ村に設立されたガラス工場からスタートした同ブランドは、アルヴァ・アアルトやカイ・フランクらフィンランドデザインの発展を牽引した建築家やデザイナーとともに歩んできました。美しさと機能性をすべての人へ提供するという彼らの思想のもと送り出されてきたプロダクトは、今なお世界中で愛され続けています。
本展はイッタラ創立140周年を記念し、フィンランド・デザイン・ミュージアムが2021年に開催した展覧会を再構成し、更に日本展ではイッタラと日本の関係に焦点を当てた章を加えて展開します。イッタラの歩みを象徴する20世紀半ばのクラシックデザインのガラスを中心に、陶器や磁器、映像やインスタレーションを交えた約450点を通してその技術と哲学、デザインの美学に迫ります。イッタラのプロダクトの歴史を見れば、ひとつのブランドとしての枠組みを超えて、デザイン史、フィンランドの文化と社会情勢、人々のライフスタイルの変化などの背景と深く結びついていることが明らかになるでしょう。時代を超えて今なお多面的に輝き続けるイッタラの世界を、ぜひご堪能ください。
- 引用元:公式ウェブサイト
この日本初となるイッタラの大規模巡回展を、アメックスカード会員限定で、通常より1時間早く入場しゆったり鑑賞。キュレーター・トークを聞いて更に深いイッタラの世界に浸ることのできるイベント『知新の扉』への抽選参加キャンペーンが開催されます。
今回は『アメックス 知新の扉 イッタラの大規模巡回展抽選キャンペーン』について、応募方法や対象カード会員などにを分かりやすく紹介していきます。
『アメックス 知新の扉 イッタラの大規模巡回展抽選キャンペーン』の概要
今回開催される『アメックス 知新の扉 イッタラの大規模巡回展抽選キャンペーン』の概要は、以下の通りです。
キャンペーン概要
- 開催日程:2022年9月21日(水)~ 9月25日(日)各日9:00 ~ 10:00
- 募集期間:8月9日(火)正午頃 ~ 8月19日(金)9:00まで
- 開催人数:抽選で各日100名(合計500名)
- 申込回数:1カードにつき1回
- 申込単位:1名から4名
- 参加費:1名につき1,500円(税込)
- 対象カード会員:下記 "対象カード一覧" 参照
上記の通り、8月9日(火)正午頃 ~ 8月19日(金)9:00までの期間中、『アメックス 知新の扉 イッタラの大規模巡回展抽選キャンペーン』への申込受付が行われます。
申し込めるのは対象カードの基本カード会員のみであり、家族カード会員や追加カード会員は申し込むことができません。
- 申し込みはコチラから
申し込みの際は、イベントコード【FINLAND】を入力する必要があります。
貸切イベントは2022年9月21日(水)~ 9月25日(日)の計5日間の開催となり、抽選で選ばれた各日100名までが参加することが可能です。
申し込みの際に、参加する日にちと人数(最大4名まで)を選ぶことができます。申込回数は、1カードにつき1回までです。
抽選結果に関しては、8月19日(金)~8月25日(木)までの期間中に、登録したメールアドレス宛に送付されます。
当選した場合、2022年8月26日(金)~ 30(日)までのあいだに、二次元バーコードが送付されます。
参加日当日は、二次元イベントコードを持参のうえ、会場を訪れてください。
注意事項
- 申し込んだカード会員と、その同伴者が参加できます。
- 同伴者が7歳以上の場合、1名扱いとなります。
- 6歳以下の場合、参加費は無料となるため、申し込み人数に含める必要はありません。
- 非会員のみでは利用できません。
- 権利の譲渡や転売は禁止です。
その他の注意事項に関しては、公式キャンペーンサイトをご覧ください。
イベント当日のスケジュール
イベント当日のスケジュールは以下の通りです。
9:00~10:00 アーリーモーニング・ミュージアム
- 8:50 受付開始
- 9:00~9:20 入場
- 9:20~9:30 キュレーター・トーク(学芸員によるミニトークセッション)
※受付時間を過ぎると入場できません。
※10:00以降は、一般来場者も入館しますが、引き続き鑑賞できます。
対象カード一覧
本キャンペーンの対象カードは、以下の通りです。
対象カード
- アメリカン・エキスプレス・カード
- アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・プレミア・カード
- ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード
- ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
- Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・カード
- Marriott Bonvoy アメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
- ANAアメリカン・エキスプレス・カード
- ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- ANAアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・カード
- デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
- ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード
イッタラの大規模巡回展をカード会員限定で貸切鑑賞!
今回開催される『アメックス 知新の扉 イッタラの大規模巡回展抽選キャンペーン』の概要は、以上です。
本キャンペーンの抽選に当選した場合、イッタラの大規模巡回展を、アメックスカード会員限定で一定時間のあいだ貸切鑑賞することができます。
世界最大のイッタラコレクションを誇るフィンランド・デザイン・ミュージアムと、イッタラのアーカイブからイッタラ140年の歴史を紐解く、約450点の貴重な作品が展示される展覧会について、ゆったりと鑑賞できる絶好の機会となっています。
興味のある方は、ぜひ抽選に応募されてはいかがでしょうか!
▼こちらの記事もオススメ
-
最大3万円分のAmazonギフト券プレゼント!アメックスプロパー3券種の新規入会特典(9月27日申し込み分まで)
アメックスグリーンカード、ゴールドカードおよびプラチナカードの期間限定入会キャンペーンとして、2022年9月27日申し込み分までに対し、入会ボーナスポイントに加えて、最大30,000円分のAmazon ...
続きを見る
-
日本国内において入手可能な金属製クレジットカード・メタルカードまとめ(2024年最新)
更新履歴 2024年3月5日:『セゾンゴールド・プレミアム・カード』を追加しました。 日本国内において出回っているクレジットカードの中で、特に高級な部類のカードについてはチタンなどの金属で作られている ...
続きを見る
-
【2024年最新】年会費無料で発行できるアメックスカードはこれ!タダで充実した特典を利用可能
更新履歴 2024年5月1日(水):『セゾンプラチナ・ビジネスアメックスカード』を追加しました。 アメリカン・エキスプレスのクレジットカードと言えば、『サービスや特典が非常に充実している』『高いステー ...
続きを見る