2023年10月1日(日)よりプライオリティ・パスのラウンジ使用料金が改訂され、1名につき32米ドル ⇒ 35米ドルとなります。
プライオリティ・パスとは、世界中の空港においてVIPラウンジを利用することのできるパスです。
プライオリティ・パスで利用できるVIPラウンジは、いずれも設備面・環境面において非常に充実したラウンジばかりであり、通常のカードラウンジとは一線を画すクオリティとなっています。
プライオリティ・パスのラウンジ使用料金が値上がり
このプライオリティ・パスについて、2023年10月1日(日)よりラウンジ使用料が1名あたり35米ドルに改訂されるとのアナウンスがありました。
時期 | ラウンジ使用料 | 同伴者の利用料 |
2023年9月30日(土)まで | 1回につき32米ドル | 1名につき32米ドル |
2023年10月1日(日)以降 | 1回につき35米ドル | 1名につき35米ドル |
これまでの32米ドルと比べて、3米ドルの値上げとなっています。
同パスを発行するプライオリティ・パス(英: Priority Pass)社は値上げの理由について、世界的な物価上昇とコスト増加に伴い、やむなく利用料金の値上げに踏み切ったと述べています。
カード保有者本人だけでなく、同伴者の利用料も値上がりしたのはやや痛いですね。
なお、アメリカン・エキスプレスのカード会員であれば、パスの発券料金は今までと同様に無料となっています。
プライオリティ・パスの発券・登録について
プライオリティ・パスの利用には事前登録が必要です。
カード会員本人による「プライオリティ・パス・メンバーシップ」への事前登録が必要です。ログイン後のオンライン・サービス にある「登録制パートナー特典一覧」から申し込みできます。
プライオリティ・パス・カードは、申し込み後、通常4~6週間程度で、封筒で届けられます。
封筒の中には、カード本体のほか、会員番号 と 確認コード(PINコード)が書かれた "送り状"、プライオリティ・パスの利用方法や規約が書かれた "手引書" などが同封されています。
▼カードが届いたら、必ず裏面に署名を行ってください(署名が無いと使うことが出来ない場合があります)。
プライオリティ・パスが手元に届いたら、プライオリティ・パスの公式サイトにてカードの登録を行ってください。
▼公式アプリからでも、カード登録を行うことができます。
それでも便利なプライオリティ・パス
今回の改訂で利用料が値上がりしてしまったプライオリティ・パスですが、海外旅行や出張に行く機会の多い方々にとっては、それでもなお便利なパスであることに変わりはありません。
前述したように、アメリカン・エキスプレスのカード会員であれば、パスの発券自体は無料で行うことが出来ます。
値上がりしたぶん、今後のさらなるサービス向上と充実に期待したいところですね。
▼こちらの記事もオススメ
-
日本国内において入手可能な金属製クレジットカード・メタルカードまとめ(2024年最新)
更新履歴 2024年3月5日:『セゾンゴールド・プレミアム・カード』を追加しました。 日本国内において出回っているクレジットカードの中で、特に高級な部類のカードについてはチタンなどの金属で作られている ...
続きを見る
-
【2024年最新】年会費無料で発行できるアメックスカードはこれ!タダで充実した特典を利用可能
更新履歴 2024年5月1日(水):『セゾンプラチナ・ビジネスアメックスカード』を追加しました。 アメリカン・エキスプレスのクレジットカードと言えば、『サービスや特典が非常に充実している』『高いステー ...
続きを見る
-
金属製ラグジュアリーカードで初年度年会費の『全額返金保証』が実施
2023年1月20日追記 管理人が実際に『全額返金保証』サービスを利用した体験談を投稿しました。こちらもぜひご覧ください。 Mastercard(マスターカード)が発行するクレジットカードの中で、最上 ...
続きを見る